このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

Yuuri Kashiwabara

mail / hoshiwosukuu@gmail.com
x account / @kyuuri116
YouTube / カシワバラ ユウリ

自主企画のLIVE予定

路上演奏やブッキングライブなどを通して活動を続けています。自主企画での小さなライブも時々行なっています。

【ご連絡先】
hoshiwosukuu@gmail.com
080-5389-2163  
演奏会スケジュール
  • 次回のライブ予定
    【日時】 5月24日(土)14時〜
      *会場「土蔵」は13時より開放します.
    【場所】 瀬戸屋敷 土蔵(開成町)
    【参加費】 1,000円(1drink付)
      *高校生以下参加費無料

    → 無事に終了いたしました。
    お越し下さった皆様、
    ありがとうございました!

    ● 今後のライブ予定は現在検討中です。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

 YouTubeでの試聴 

黒トンボより
歌っていると、全身がほぐれていくような、そんな感覚をもたらしてくれる曲の一つです。CDにも収録しています。アルバムの中では、”ホシへの親しみ”を語ってくれているような気がします。
輪 Lin
2021年の夏の終わりに初めてできた曲。ギターを買ってきたもののよく分からず、とりあえず好きな音を見つけ、それに合わせて言葉を探していきました。”ホシの来訪”を感じる一曲です。
この星に生まれて
2023年の1月、雪の降った後の散歩道を思い出す一曲です。CDには収録されていません。この曲は、路上演奏で歌うことが多いです。環境音も入っていますがお試しに。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お知らせ

CD作品「ホシヲスクウ」
2,000円(税込)
 ※ 郵送の場合は2,200円(税込)です.
2021年から作詞作曲を始め、これまでの三年間に生まれた曲の中から八曲を選び、一枚のCDを作りました。録音作業を通じて、それぞれの曲の中に感じたのは”風のようなもの”の存在でした。今回はその抽象度をグッとあげて『ホシヲスクウ』というタイトルにしています。今後の活動を通して育ていけるような、記録としての作品になっていたらと思っています。機会があれば、ぜひ手にとってみて下さい。

大久保スタジオM

いつもお世話になっている新宿区百人町のスタジオです。ジャンルを問わない豊かな人々が集まる場所であり、大久保界隈に暮らす人々の交差点でもあります。温かな場所なので、ぜひ一度、足を運んでみてください。その他、詳細はスタジオHPで。
〒169-0073 東京都新宿区百人町1-21-17村上ビル2F
JR総武線大久保駅より徒歩1分
JR山手線新大久保駅より徒歩6分